キレイライン

キレイライン矯正できない人の特徴・できない症例は?

歯科医師
土黒さくら医師
(赤坂さくら歯科クリニック)

鹿児島大学の歯学部を卒業した後、大型医療法人グループの歯科医院の分院長に就任しました。その後、そのほかの歯科クリニックで経験を積んだ上で、赤坂さくら歯科クリニックを開設しました。私はインビザライン認定医として、インビザラインやキレイラインの治療を日々実施しており、多くの患者様から満足の声をいただいています。

キレイラインは、透明なマウスピースを使うため目立ちにくく、リーズナブルに歯並びを整えられると人気の歯列矯正ブランドです。

キレイラインでの歯列矯正が気になってはいるものの、向き不向きがあることを知って心配な人もいるのではないでしょうか。

この記事では、キレイラインで矯正できない人の特徴や、キレイラインで矯正できない症例について解説します。

キレイライン矯正ができない人とは

キレイライン矯正は、マウスピースを使用して歯並びを整える治療方法です。

マウスピース型の歯列矯正は、取り外し可能なため衛生的というメリットがある一方、1日の装着時間を守るなどの自己管理が求められます。

そのため、キレイラインでの歯列矯正が向いていない人は自己管理が苦手な人といえます。

また、キレイラインは主に軽度の不正咬合を対象としているため、大きな歯の移動が必要な重度の不正咬合の治療は難しいです。

キレイライン矯正ができない人の特徴

キレイライン矯正は、自己管理が求められる矯正方法です。

始めた後に後悔しないように、キレイライン矯正ができない人とはどのような人なのか、特徴を知っておきましょう。

マウスピースの装着時間を守れない人

キレイライン矯正では、1日に20時間以上マウスピースを装着しなければ効果が期待できません

装着時間が足りない状態が続くと、歯が計画通りに動かないばかりか、歯が元の状態に戻る「後戻り」が起きてしまうこともあります。

同時に、シミュレーションと歯の動きにズレが生じますので、マウスピースが合わなくなってしまうケースもあります。

マウスピースの装着時間が守れない人は治療期間が長引く傾向にありますので、キレイラインは向いていないかもしれません。

マウスピースを誤った方法で着脱する人

マウスピースを誤った方法で使用し続けると、歯に十分な矯正力がかからないため計画通りに歯が並んでいきません。

また、付け方や外し方を誤るとマウスピースが破損してしまうこともあります。

噛んで装着する、前歯の部分を無理に引っ張るなど、自己流で着脱をしてしまう人は要注意です。

定期的な通院ができない人

キレイライン矯正では、型取りをした3週間後に1度、そのあとは1ヶ月半〜3ヶ月に2度のペースで通院が必要です。

通院する目的は、治療計画が順調であることの確認、マウスピースの調整やメンテナンス、歯や歯茎の状態の確認です。

通院する時間がない人や、通院することが面倒などの理由で通院を怠る人は、キレイラインで成功することは難しいでしょう。

提携クリニックが近くにない人

キレイライン矯正は全国に158の提携クリニックがありますが、地域によっては通院可能な範囲に1つもないことがあります。

治療計画通りに進めるには、クリニックへの定期的な通院が必須です。

遠方から通院する場合、移動費や移動時間が負担になるだけでなく、急なトラブルへの対応が難しくなってしまいます

提携クリニックが自宅からあまりに遠い人は、他の矯正方法を検討したほうが良いかもしれません。

マウスピースをお手入れできない人

長時間口の中に入れるマウスピースは汚れが付着しやすいため、こまめなお手入れをする必要があります。

マウスピースのお手入れを怠ると着色やカビの発生の原因となり、虫歯や歯周病、口臭を引き起こしてしまいます

水またはぬるま湯で洗う、専用洗剤で洗浄する、といった毎日マウスピースのケアをしない人は向いていないでしょう。

キレイライン矯正ができない人が矯正したらどうなる?

ここまで、キレイライン矯正ができない人の特徴を紹介しました。

上記の特徴に当てはまった人がキレイライン矯正を始めてしまったらどうなるのか解説します。

思った通りの歯並びにならない

自己管理ができない人は、思った通りの歯並びになっていくことが難しいです。

せっかく治療を開始したのに、歯が動かないことが嫌になって途中で治療をやめてしまう人もいます。

治療期間が伸びる

マウスピースの装着時間や装着方法を守れない人は、計画通りに歯が動かないので治療期間が伸びます。

また、歯磨き不足などによって虫歯や歯周病になると、矯正治療を一時中断しなければなりません

自己管理ができない人は、矯正治療がいつまでも終わらないということもあります。

追加費用がかかる

自己管理が苦手な人がキレイラインで歯列矯正をすると、治療費以外に費用が発生するといった失敗がよくあります。

追加費用の主な要因は、予約キャンセル料、虫歯や歯周病などの治療費用、マウスピースの破損・紛失による再制作費などです。

せっかくリーズナブルなキレイラインで治療を開始したのに、ワイヤー矯正や他のマウスピースブランド以上に費用がかかってしまうこともあります。

キレイライン矯正ができない歯並び

キレイライン矯正は、基本的には軽度な不正咬合や部分矯正を対象としています。

以下で、キレイライン矯正ができない歯並びを解説します。

噛み合わせに問題がある

キレイラインは、基本的に前歯の部分矯正のみを対象としているため、噛み合わせに問題がある歯並びを治すことはできません。

噛み合わせの改善を行いたい場合は、ワイヤー矯正との組み合わせなどが必要になってきます。

骨格に問題がある

レントゲンやCT撮影による精密検査で骨格に問題が見つかった場合、キレイラインで治療することはできません。

骨格に問題がある人は、口腔外科などで外科的処置を行った後にワイヤー矯正などで歯並びを整えていくことになります。

抜歯が必要

キレイライン矯正は、できる限り健康な歯を抜歯せずに歯並びを整えていくことを基本方針としています。

そのため、抜歯をせずに歯並びを整えられる軽度のガタガタや出っ歯などが対象症例となります。

しかし歯科医師の判断によっては、抜歯以外の方法(拡大床やIPRなど)でスペースを確保することで歯並びを整えるケースもあります。

重度の不正咬合

キレイライン矯正では、歯と歯の重なりが6mm以上の八重歯など、重度の症状には対応していません

抜歯や奥歯を含めた噛み合わせの調整といったことが不要な、軽度の症状のみが対象となります。

キレイライン矯正ができない人はどうする?

自己管理が苦手な人や重度の不正咬合の人は、以下のことを試してみてください。

ワイヤー矯正など他の矯正方法を検討する

自己管理に自信がない人やマウスピースの取り外しが面倒な人は、ワイヤー矯正がおすすめです。

ワイヤー矯正は見た目に目立ちやすい矯正方法ですが、装着時間を気にする必要がないので楽というメリットがあります。

毎日24時間装置をつけっぱなしにできるため、矯正治療中は後戻りの心配もありません

適応症例かどうかクリニックで相談する

自分の歯並びがキレイライン矯正に適用されるかどうかを自己判断するのは難しいです。

適応外だと諦める前に、まずはクリニックで相談をしましょう。

キレイラインは初回2万円(税抜)からはじめられ、自分に合わないと思ったら途中でやめることが可能です。

マウスピースの装着時間やメンテナンスなどの自己管理に自信がない人も、気軽に試すことができます。

まとめ

キレイライン矯正ができない人の特徴や、できない歯並びについて解説しました。

キレイラインは手頃な価格で歯列矯正ができるので人気ですが、成功するには自己管理が求められます

装着時間を守れなかったり、自己流で着脱をしてしまう人が思い通りの歯並びを手に入れることは困難です。

キレイラインが自分に合っているか心配な方も、初回2万円(税抜)でお試しできるので気軽に始めることができます。

まずは一度、クリニックの初回検診で相談してみるのがおすすめです。

より詳しくは、赤坂さくら歯科クリニックにてご相談・ご来院をおまちしております。

監修医師:土黒 さくら

インビザライン認定ドクター

キレイライン認定ドクター

略 歴
2014年 鹿児島大学歯学部 卒業
2014年 東京医科歯科大学 臨床研修歯科医
2015年 大型医療法人グループ歯科医院 勤務
2016年 大型医療法人グループ歯科医院 分院長就任
2018年 港区赤坂の歯科医院 勤務
2020年 赤坂さくら歯科クリニック 開院

インビザライン キレイライン カレッジ